あなたが好きなアドベンチャーダイブは何かな?
ワクワクするような多彩なダイビングを盛りだくさんご用意!
いろいろチャレンジしてみよう!
 ■ 遊びのコツをマスターしよう!スペシャリティコース 2010/12/28更新
各種SPコース ダイブ数 コース料金 参加前条件
デジタル水中フォトグラファー 2ダイブ \ 10,500 OWD以上
最初の部分のレベル1では、デジカメの準備をして、色調整をして写真を撮影するコツを学び、
次のステップのレベル2では、さらに魅力的な写真の撮り方や、撮影後パソコンへのデータの取り込み方法や編集ソフトを使用した簡単な加工方法までも身につけられる内容です。
<必要教材>
デジタルU/Wフォトグラファーマニュアル(¥3,570)
ホワイトバランススレート(¥1,365)
ご自身の水中デジタルカメラ
プロジェクトAWARE レクチャーのみ \ 6,300 特になし
現在、地球上の生態系はさまざまな危機に瀕しています。
海という自然に接しているダイバーこそ、環境問題に高い関心を持ち、率先して環境保護に取り組まなくてはなりません。
ここでは海の自然を少しでも守るにはどうすべきかを学びます。
<必要教材>
プロジェクトAWAREマニュアル(¥5,040)
AWAREサンゴ礁の保護 レクチャーのみ \ 6,300 特になし
サンゴ礁は地球最古の生態系であり、海洋生物にとっての大切な生息環境であるほか、沿岸の土地を侵食から守り、地球温暖化の要因である二酸化炭素を吸収します。
このような計り知れない恩恵をもたらすサンゴ礁について詳しく学ぶコースです。
<必要教材>
プロジェクトAWAREマニュアル(¥5,040)
AWARE魚の見分け方 2ダイブ \ 10,500 OWD以上
一般的な魚をカタチに応じて分類することで、魚を種別するコツを学びます。一見同じように映る魚たちも、そのカタチや特徴で系統立てて区別すると、明快な生態系ストーリーがあることがわかります。すると魚の名前もスムーズに覚えられます。
<必要教材>
アドベンチャーインダイビングマニュアル(¥5,040)
水中フォトグラファー 2ダイブ \ 10,500 OWD以上
カメラの基本的な使い方から撮影の技術、フィルム特性などを学ぶほか、自然光とストロボ光の撮影、小さな生物を拡大し撮影するマクロ接写の技術などを習います。
肉眼では気付かなかった世界まで写し取る水中写真ならではの再発見があります。
<必要教材>
アドベンチャーインダイビングマニュアル(¥5,040)
ご自身の水中カメラ(デジカメ可)
水中ビデオグラファー 3ダイブ \ 15,750 OWD以上
海中生物の音や動きをそのまま映像にし、興奮をリアルに再現できるのが水中カメラの魅力です。
ここではビデオカメラの使い方から専用ハウジングにセットしての撮影法などを学びます。
最終的には実際に海中で撮影し、15分の短編を制作します。
<必要教材>
アドベンチャーインダイビングマニュアル(¥5,040)
ご自身の水中ビデオカメラ
エンジョイ ブレードフィッシュ(水中スクーター) 2ダイブ \ 10,500 OWD以上
フィンキックを使わずに広大な水中世界を堪能できる世界最軽量のコンパクト水中スクーター。
それぞれのシーンに合わせてペース配分、エネルギーをムダにしない効率的なファンダイビングをお楽しみいただけます。
操作方法、テクニックはもちろん、安全ルールやリスクをきちんと習得します!
<必要教材>
ワークブック(コースに含まれております)
サイドマウントダイバー 4ダイブ \ 21,000 OWD以上
タンクを背中ではなく、ダイバーの身体の脇(腕の下)に取りつけるスタイルです。
バランスの良さ、装備のコンパクトさ、腰や背中への負担の軽減、
エンリッチドエア等を使った際の潜水時間の増加などのメリットがあり、様々な環境に適しています。
<必要教材>
ワークブック(コースに含まれております)
サイドマウント用器材
ウミウシとの遊び方 2ダイブ \ 10,500 OWD以上
とてもカラフルで可愛い「ウミウシ」は“海の宝石”とも呼ばれるダイバーの人気者!でも、多くのダイバーがウミウシについて知っていることと言えば!?…解らない事ばかりですよね!
このコースでは、そんなウミウシの生態を学びながら、じっくり観察!ウミウシ好きには必見コースです!
<必要教材>
ワークブック(コースに含まれております)
水中ライト、水中カメラ、ウミウシ図鑑(推奨)
エビ&カニダイバー 2ダイブ \ 10,500 OWD以上
ダイビング中、岩の隙間やイソギンチャクでよく見かけるエビ&カニの仲間。大きいものから小さいものまで種類は様々…!
このコースでは、その生態や種類を学ぶことでダイビングの幅が広がり、立派なエビ&カニマニアに大変身!エビカニ入りCカードは、自慢できる貴重な1枚です!
<必要教材>
ワークブック(コースに含まれております)
水中ライト、水中カメラ、エビカニ図鑑(推奨)
■受講料に含まれるもの
   講習料
■料金に含まれないもの
   教材費、Cカード申請料、海洋実習費、器材レンタル費、ボート料金
■エススタイルPASSをお持ちの方は、コース料金が¥1,050引きとなります。(MSD申請は対象外)
注目!「MSDチャレンジ!のご案内」はこちらへ。